診療受付時間

098-998-3221(代表)

通所リハビリテーション

  1. ホーム
  2. 関連施設
  3. 通所リハビリテーション

通所リハビリテーション

医療法人 徳洲会 南部徳洲会病院

対象者

・要介護、要支援の認定を受けている方
・それぞれの生活目標に向けた個別のリハビリを希望される方

利用時間

・9:30~16:00
※日曜日、年始(1/1・1/2・1/3)は休み

通所リハビリテーション事業所(デイケア) サービス内容

・身体介護・送迎・入浴訓練・食事・健康管理・口腔機能向上・パワーリハビリ・転倒予防体操・個別リハビリ・作業療法・生活行為訓練・脳トレ・あんま・物療・スクエアステップ

一日のスケジュール

8:00~ 送迎
9:30~ 水分補給・血圧測定
9:45~ ラジオ体操 自主トレ 個別リハ 物療 (転倒予防体操・パワーリハビリ)

自主トレメニュー(上肢・下肢・手指の機能訓練)

肩や肘の可動域を広げ衣服を着やすくする。その他にもお尻や太ももの筋肉をつけて歩行の改善ができる等、空いた時間に自分で行えるメニューが多数あります(^^)また個別で自主トレカードがあり、自分でメニューを組み立てる事も出来ます。
運動以外にも余暇時間にテーブルで行える手指機能や認知症予防になるメニューも多数あります。

リハ専門職による個別リハビリ

定期的なカンファレンスや、利用者の目標を考え、できる事を増やす。また、いろいろな目標を持ってもらえるようにサポートしていきます。

11:45~ 口腔体操
12:00~ 昼食
13:00~14:20 休憩(昼寝・テレビ等余暇時間)
14:20~ 集団リハビリ・レク

午後の集団リハビリ(起立訓練・DVD体操・レクリエーション)

生活行為訓練

日常生活における動作や、野菜栽培から始まり調理・販売などにも取り組んでいます。

デイケア菜園

知恵や経験を活かし楽しく活動してます。収穫した野菜は美味しく調理実習(^^)

調理実習風景

麻痺のある方向けの調理訓練も行なっています。

15:20~ おやつ・カラオケ
16:00~ 送迎

麻痺のある方向けの調理訓練も行なっています。

介護職員等特定処遇改善加算について

「介護職員等特定処遇改善加算とは」

介護職員の処遇改善については、平成29年度の臨時改定における介護職員処遇改善加算の拡充も含め、これまで何度かの取り組みが行われてまいりましたが、「経験・技能のある職員に重点化を図りながら、介護職員の更なる処遇改善を進める。」とされ、令和元年10月の消費税引き上げに伴う介護報酬改定において対応することとされ、「介護職員等特定処遇改善加算」が創設されました。
当該加算を受けるためには、以下要件を満たす必要があります。

算定要件

・現行の処遇改善加算Ⅰ~Ⅲを算定していること
・職場環境要件について、「資質の向上」「労働環境・処遇の改善」「その他」の区分で、それぞれ1つ以上取り組んでいること
・賃上げ以外の処遇改善の取組の見える化を行っていること

「見える化要件」とは

介護職員等特定処遇改善加算を取得するためには、上記の必要要件がありますが、その中で「見える化」に向けた取組みについて、介護職員等特定処遇改善加算も含めた処遇改善加算の算定状況や、賃金以外の処遇改善に関する具体的な取組の内容の公表を想定しており、介護サービスの情報公表制度の対象となっていない場合、事業者のホームページを活用する等、外部から見える形で公表することも可能であることが明確にされています。

「職場環境要件の提示」について

見える化要件に基づき、当該加算の取得状況を報告し、賃金以外の処遇改善に関する具体的な取組内容を下記に掲示します。

職場環境要件