医療法人 徳洲会 南部徳洲会病院
医療法人 沖縄徳洲会 南部徳洲会病院
  • 文字サイズ
    • 標準
    • 拡大
  • language
    JP
    EN
    CH
  • 電話:098-998-322 沖縄県島尻郡八重瀬町字外間171番地1
  • お問合せ

診療科案内

産婦人科

担当医の紹介

神山 和也(かみやま かずや)

神山 和也
役職 産婦人科部長
資格 日本産婦人科学会専門医
日本産婦人科学会指導医
医学博士
出身大学 熊本大学医学部
経歴 琉球大学医学部附属病院 入局
那覇市立病院
琉球大学医学部附属病院
国頭村安田診療所
琉球大学大学院医学研究科細胞病理
琉球大学医学部附属病院 助教
沖縄赤十字病院 産婦人科部長
名城病院 副院長
かみや母と子のクリニック 産婦人科部長
豊見城中央病院 産婦人科部長

計良 光昭(けいら みつあき)

計良 光昭
役職 産婦人科部長
資格・
専門医
日本産婦人科学会専門医
日本産婦人科学会指導医
出身大学 北海道大学医学部卒
経歴 市立旭川病院 産婦人科 医長
市立函館病院 産婦人科 主任医長
社会医療法人母恋 天使病院 副院長

松岡 恵(まつおか めぐみ)

松岡 恵
資格 日本産婦人科学会専門医
出身大学 自治医科大学
経歴 沖縄県立中部病院
香川町立内海病院
香川大学医学部附属病院
沖縄県立南医療センター・こども医療センター附属 久高診療所

妊婦健診は完全予約制となっており、待ち時間が少なくなっております。
お母さんと赤ちゃんのために、助産師外来、母乳外来もやっています。

【妊婦健診の流れ】

  • ★受診希望の方は、平日(月~金)の12時から14時の間に電話予約が可能です。
     初めての方はお電話の際にお申し出下さい。
    (産婦人科外来体制表をご確認下さい)

★産婦人科診療体制表 令和2年2月改正(2/1~スタート!!)

受付
時間
(金) (土)
午前
診療
9:30までは人間ドックを行っております。 そのため、一般診療はドック終了後となります。ご了承下さいm(_ _)m
9:30

11:30
1診察室 1診察室 1診察室 1診察室 1診察室 1診察室
計良 手術日

助産師外来
母乳外来
神山 手術日

助産師外来
母乳外来
神山 神山
(予約のみ)
2診察室 2診察室 2診察室 2診察室
松岡 松岡 計良
午後
診療
13:30

16:00
1診察室 1診察室 1診察室 1診察室 1診察室
神山 神山
《一ヶ月検診》
計良 神山
《診察・一ヶ月検診》
2診察室 2診察室 2診察室 2診察室 2診察室
松岡
(~15:00マデ)
松岡
(~15:00マデ)

★予約された方の診察が優先になります。※日曜日・祝祭日は休診です。

予約変更・問い合わせに関しては、月~金曜日12時~14時の間に連絡お願いします。

電話番号:098-998-3221

※松岡先生午後診察時は受付15:00までとなっています。

病棟環境

  • ・お母さんのバースプランに沿って支援します。
  • ・完全個室入院となっています(バス・トイレ付)
  • ・赤ちゃんの預りやミルクの補足などお母さんの要望に柔軟に対応します。
  • ・退院日の調整が可能です。
  • ・お祝い膳あります。
  • ・入院料金
     自然分娩:42万円~45万円
     帝王切開:35万円~45万円
     (日、祝、夜間で変動あり)
     ※金額の詳細は、当院担当スタッフまでご確認下さい。
      TEL(098)998-3221
  • ・入院日数 自然分娩:約5日
          帝王切開:約7日
  • ・離島里帰り分娩受入しています
  • ・宿泊施設有ります
  • ・32週~34週までに予約をして、当院受診して下さい

妊婦健診は完全予約制となっており、待ち時間が少なくなっております。

お母さんと赤ちゃんのために、助産師外来、母乳外来もやっています。

・退院後も育児相談受けてます!

TOP PAGE TOP